当院のオンライン診療は18歳以上の方が対象です。
お電話でのオンライン診療・発熱外来のお問合せには対応できません。
ご了承ください。
当院のオンライン診療について
当院では「LINEドクター」を用いたオンライン診療を開始します。
LINEアプリ上で診療の予約、ビデオ通話での診察、決済を完結できるサービスです。
対象の方
下記に該当する患者様の初診、及び陽性者の再診
・新型コロナウイルスの陽性が疑われる方
・濃厚接触者
・抗原検査キットの郵送による検査を希望する方
オンライン診療のスケジュール
月曜日 16:00~18:00
火曜日 16:00~18:00
水曜日 16:00~18:00
木曜日 16:00~18:00
お支払い方法
クレジットカードまたはLINE pay
費用
診察料(3割負担の方 1000円程度)
抗原検査キット・処方薬の配達・郵送は無料です。(※処方薬は別途有料)
注意点
※オンライン診療は対面診療に比べ、得られる情報が限られます。
そのためオンライン診療では軽症者の方の診療を行い、
症状によって対応できない場合は、救急安心センター(#7119)をご案内します。
※抗原検査キットと処方薬の配達・郵送は札幌市内、当院近郊のみです。
予約に必要なもの

スマートフォン
事前に、LINEアプリの最新バージョンがインストールされていることをご確認ください。

クレジットカード
お支払い方法はクレジットカードまたはLINE payです。

保険証(医療証)
最新のものをご用意ください。

薬局情報
「自宅に送付」を選んでください。
診療の流れ

診療を予約する
診療希望日を選択し、以下の情報を入力
- 個人情報の入力
- お支払い方法の指定
- 保険証/医療証の登録
- 処方箋の送付先の入力 「自宅に送付」を選んでください
- 問診の入力をします
※2回目以降は入力内容が保持されます。

診療を受ける
予約時間が近づくと、医師アカウントから着信がありますので、応答、ビデオ通話を開始をクリックください。

お支払いをする
予約時に指定したお支払い方法で自動的にお支払いが完了します。

お薬を受け取る
翌日以降、ご自宅に抗原検査キット、説明書、お薬が届きます。
当院近郊は配達、当院から距離がある場合は郵送します。
抗原検査キットで陽性の方は当院までお知らせください。詳しくは下記の「抗原検査キットで陽性の方」をご確認ください。
詳しく知りたい方は LINEドクターの使い方 をご覧ください。
抗原検査キットで陽性の方(当院への報告)
STEP 1

陽性の抗原検査キットを撮影する
お送りした抗原検査キットの結果が陽性だった場合、その検査キットをお手元のスマートフォンで撮影してください。
STEP 2

当院のホームページの「お問い合わせ」を開く
当院のホームページにアクセスして、お問い合わせを開いてください。
「お問い合わせ」はコチラからもアクセスできます。https://ainosatoathome.com/contact
STEP 3

画像を添付する
- 必須項目を記入
お名前、電話番号、メールアドレスをご記入ください。
メッセージ欄は「検査結果」とご記入してください。 - 画像を添付
メッセージ欄の下にある添付画像の項目「ファイルを選択」をタップし、STEP1で撮影した画像を選択してください。 - 確認をタップ
STEP 4

確認画面で「送信」をタップ
確認画面が表示されたら内容を確認して「この内容で送信」をタップしてください。
「ありがとうございます。メッセージは送信されました。」と表示されたら、完了です。
一緒にお送りする説明書
オンライン診療研修 修了証

